患者様の幸せを、歯科医療から支えます
『患者様の幸せを、歯科医療から支えます』を医療法人 三紲会の理念としています。歯の治療はもちろんのこと、いつまでも食べられ、健康に過ごせる様、口腔ケア、摂食嚥下、訪問歯科診療にも力を入れて取り組んでいます。高齢者の方がいつまでも楽しく幸せに暮らしていけるサービス付高齢者向け住宅や、医療に特化した高齢者向け住宅なども経営し、安心に暮らせる基盤作りも行っています。
これからの日本の新しい歯科医療を一緒に作っていける仲間を募集しています。是非チャレンジしてみませんか?
インプラント治療を始める前には、慎重な事前検査が必要になります。レントゲン撮影・CTスキャン・口腔内模型検査などによる十分な検査を行い、綿密な治療計画を立てます。患者様の同意を得てから、手術の日程を決めます。
三紲会では、訪問歯科診療を行っています。
飛騨地方には高齢者の方が多く、歯医者に通えないという方もたくさんいらっしゃいます。
訪問歯科診療では、歯科医院に通院して受ける診療とほぼ同等・同内容の診療が出来る様、知識、技術を高め、患者様がいつまでも、お口から食べられることで、生きる喜びにつながる診療を目指しています。
当院では、摂食・嚥下障害を専門的に検査し、診断、治療を行っています。嚥下訓練、口腔内掃除、代替栄養法、食環境改善法で治療していきます。往診も承っています。
三紲会では特に子どもの矯正に力を入れています。矯正治療は、単に歯並び・噛み合わせを正して機能改善を図るだけのものではありません。見た目が美しくなり、自然と笑顔に自信を持てるようになるのです。思春期に入ると、他人からの見た目を気にする子供が増えてきます。歯並びや噛み合わせの悪さが気になり、口元を手で覆う子やあまり笑わなくなる子が出てくるのです。
矯正治療を受けて歯の見た目をきれいにしておけば、心身共に明るく健康的な生活を送ることができるでしょう。
みらいえ高山は、高齢者の居住の安定確保に関する法律(高齢者住まい法)に基づき、高齢者に配慮した構造(バリアフリー設計)で、病気や障害が重くなったとしても、安心して住み続けられる賃貸住宅です。その人がその人らしく生きられるよう、サポートします。また、季節のイベント・お買い物ツアー・地域交流・発表会など、みなさんが活き活きと暮らせるような行事を企画します。
歯科医師
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務地 | 岐阜県高山市、飛騨市、富山市 |
給与 | 初任給:500,000円~ (モデル年収:600~1,500万円) |
勤務時間 | 1日8時間(9:00~12:00・14:00~19:00) |
休日 | 年間休日:115日 有給休暇:初年度10日 休日休暇:週休2日、夏4日、冬7日 |
昇給・賞与 | 年1回・年2回 |
加入保険 | 社会保険 |
福利厚生 | 通勤手当:当会規定の金額を支給(自宅からの距離により決まった金額(交通費)を支払います) 精皆勤手当:あり |
面接地 | 岐阜県高山市石浦町5-1 ネオコーポイシウラ2F |